2011年03月17日
終了式
3月15日は第1教室(午後科)
5期生【初歩から学べるパソコン講座科】の終了式でした。
訓練期間は3ヶ月コースと短い間でしたが、
やっぱり、終了のときって、感動してしまうものです。
修了の切なさ、達成感、いろいろ混ざって
笑いあり、涙ありの終了式となりました。
受講生の皆さんからサプライズで
講師、校長に花束のプレゼント!!
受講生の皆さん一人ひとり、全員が
3ヶ月の訓練生活を経ての想いを発表。
やはり、メイン講師の保久村先生への感謝の言葉がダントツで多かったですよ☆
先日の、大地震の後ということもあり
式のスタート前には、参加者全員で黙祷を・・・。
悲しい出来事の後で・・・
普通に生活してていいのか・・と思ってしまったり
微妙な想いの中・・・
私たちは、今私たちにできることを
精一杯やっていきましょう。
募金を贈ること、
献血に出かけること
そして、
できることは、今やるべき仕事をしっかりとすることだと思う。
立ち止まっていても、何も変わらない・・と思うから。
いつものように、仕事をつづけること。
下を向いていないで、明るくがんばりましょう。
その中で私たちができることを
確実に精一杯やっていきましょう!!
修了生の皆さん。
3ヶ月間お疲れ様でした。
就職する方、進学する方、就活する方、
さまざまな方面での皆様のご活躍を願っています☆
そして、また会える日を楽しみにしてますよ~♪
Posted by オーエス at 15:25│Comments(0)
│イベント