
2011年03月14日
できること
こんにちは
先週の金曜日、津波警報が発令され
中城でも避難勧告が役場から放送されていました。
午後の授業は中断。
受講生の皆さんも各自非難(帰宅)することとなりました。
あれから3日がたって
テレビやラジオ、インターネットのニュースも悲惨な状況を伝えていますね。
本当に胸が痛くなります。
ひどい状況です。
今日は、生徒さんたちからの要望もあり
私たちスクールにも募金箱設置しました。
那覇校、名護校、中城校あわせて200名以上の生徒さんが通っているので
みんなでできることを誠意いっぱいやっていきましょう!!
献血情報も掲示してます。
これ以上、被災が広がりませんように。
被災者の痛み、苦しみ、悲しみが少しでも早く治まりますように。
みんなの大切な人が無事ですように。
大切な人と会えますように。
祈ることしかできません。
できることをやっていきましょう。
先週の金曜日、津波警報が発令され
中城でも避難勧告が役場から放送されていました。
午後の授業は中断。
受講生の皆さんも各自非難(帰宅)することとなりました。
あれから3日がたって
テレビやラジオ、インターネットのニュースも悲惨な状況を伝えていますね。
本当に胸が痛くなります。
ひどい状況です。
今日は、生徒さんたちからの要望もあり
私たちスクールにも募金箱設置しました。

那覇校、名護校、中城校あわせて200名以上の生徒さんが通っているので
みんなでできることを誠意いっぱいやっていきましょう!!
献血情報も掲示してます。
これ以上、被災が広がりませんように。
被災者の痛み、苦しみ、悲しみが少しでも早く治まりますように。
みんなの大切な人が無事ですように。
大切な人と会えますように。
祈ることしかできません。
できることをやっていきましょう。
Posted by オーエス at 13:38│Comments(2)
この記事へのコメント
あれから3日たちましたが、仙台の友達とは連絡がとれてません。
いつもなら
『みっちゃん大丈夫だよ~
』って電話やメールをくれるのに…
連絡まちです。
私も生徒の1人として、募金します。
いつもなら
『みっちゃん大丈夫だよ~

連絡まちです。
私も生徒の1人として、募金します。
Posted by 知念っち at 2011年03月14日 21:56
★知念っちさん★
いつもコメントありがとうございます。
ご友人の安否が心配ですね。
実は、他の生徒さんからも親族や友人と連絡が取れず、心配という声が・・多々ありました。
皆さんの大切な方が、何よりご無事でいることを心よりお祈りします!!
希望をもって、待ちましょう!!
いつもコメントありがとうございます。
ご友人の安否が心配ですね。
実は、他の生徒さんからも親族や友人と連絡が取れず、心配という声が・・多々ありました。
皆さんの大切な方が、何よりご無事でいることを心よりお祈りします!!
希望をもって、待ちましょう!!
Posted by オーエス
at 2011年03月15日 11:56
